すずらんの刺(Clochettes du Bonheur ― 幸せの鈴)レッスンのお知らせ
Clochettes du Bonheur ― 幸せの鈴

フランスでは、5月1日に「すずらん(muguet)」の花を大切な人へ贈る習慣があります。
その小さく可憐な花は「幸せを運ぶ」とされ、春の訪れとともに人々の心をそっと癒してくれます。
そんなフランスの美しい風習にインスピレーションを受け、刺繍作品
「Clochettes du Bonheur ― 幸せの鈴」 を制作しました。
✧ 繊細な素材で描く、すずらんの花束
この作品では、ビーズやスパンコール、シルク糸、パールなど、さまざまな素材を組み合わせて、すずらんのやさしさと透明感を刺繍で表現しています。
花の立体感とやわらかな光の反射、やさしい曲線の葉、
そして淡いブルーのリボンが、まるで誰かに贈る花束のような仕上がりになっています。
一針一針に思いを込め、丁寧に時間をかけて仕上げたこの刺繍は、
静かに心に寄り添ってくれるような優しい存在になればと願っています。
✧ すずらん刺繍レッスンのご案内
このモチーフを実際にご自身の手で刺していただける刺繍レッスンを開催いたします。
すずらんの花に込められた「幸せ」を、針と糸でゆっくり咲かせてみませんか?
🧵Clochettes du Bonheur 刺繍レッスン
◾ 日時:
5月8日(〇)10:30〜13:00
5月15日(〇)10:30〜13:00
5月22日(〇)10:30〜13:00
5月29日(〇)10:30〜13:00
◾ 場所:嵐山教室
◾ 定員:3名(先着順)
◾ 参加費:13300円(材料費/レッスン料1回分込)
※1回のレッスンで完成できなかった場合は、次回レッスンへのご予約・ご参加も可能です。
ご自身のペースで、ゆっくりと刺繍を楽しんでいただけます。
◾ 持ち物:刺繍枠(18㎝以上)
※リュネビルクロシェをご希望の方はこちらからご購入ください。
刺繍が初めての方でもご参加いただける、やさしい内容です。
季節の移ろいを感じながら、静かなひとときを一緒に過ごしましょう。
この刺繍が、誰かの日常にそっと寄り添い、
幸せを運ぶ「小さな鈴」のような存在になりますように。

-
母の日ギフトに贈る、エクラノワールの特別な刺繍ジュエリー
記事がありません